- 立石 美由紀
〆切間近【新・パーソナルカラー検定対策講座】受講生 募集中!
最終更新: 2020年10月1日
次回検定日:2020年10月25日(日) 検定のお申込みは10/5まで。
◆要点やポイントのみの1DAY対策
日時:①10月15日13:00~15:00(約100分休憩あり)
②10月15日19:30~21:30(約100分休憩あり)
受講費用:6600円(税別)
形式:ZOOMオンライン講座
教材:テキスト『新はじめてのパーソナルカラー』、『新役に立つパーソナルカラー』は全国書店、Amazonにて販売中
『検定対策ワークブック』はお問い合わせください。
*講座のお申込み〆切は10月5日
◆しっかりと基礎から学ぶ5日間講座➡こちらは募集は終了しました。
講座時間:1回 80分 (40分×2回) 計5回
(途中10分休憩を取ります)
コース:都合の良い日時のみの参加が可能です(学びたい項目の1回受講でも可能です)
開催日時:①9/18 ②9/25 ③10/2 ④10/9 ⑤10/16
各日13:00~ スタート分 20:00~スタート分あります。
受講料:1回 5500円 ・参加する回数をかけた費用が受講料
・5回参加の場合 27500円
形式:ZOOMオンライン講座
*色彩関係の検定が初めての方は5回の受講をお薦めします。
*1日目、3日目、5日目は推奨受講日です。(下記のカリキュラムの内容をご覧ください)
教材:①新はじめてのパーソナルカラー 2200円
②新役に立つパーソナルカラー 2200円
③ワークブック 1870円
④PCCS配色カードa 935円
⑤過去問題 1100円 計8,305円

*お持ちでないものはご購入になります。
テキストは全国各書店、Amazonなどでご購入可能です。その他の教材につきましては、
ご注文になります。お申込みの際にお問い合わせください。
*診断士の方は、割引価格で購入できます
*参加日時をご記入の上お申込みください。
(例) ①9/18 13:00~ ②9/25 20:00~ ③10/2 13:00~ ④10/9 13:00~ ⑤10/16 13:00~)
*お申し後に振込口座をお知らせします。
*ご参加の有無にかかわらず、初日(9/18)の3日前までにお振込み下さい。
お振込み後に教材(お申込みの方)の発送とZOOMの詳細をお知らせします。
振込手数料はご負担願います。
*3回以上ご受講の皆様には色見分け攻略本(PDF)をプレゼント!
*講座のお申込み締め切りは9月10日まで
【主なカリキュラム】ページ数はワークブック
1回目 9/18 13:00~13:40 10分休 13:50~14:30
9/18 20:00~20:40 10分休 20:50~21:30
P4~P10
・パーソナルカラーの歴史
・パーソナルカラーの過去・現在・未来
・パーソナルカラーの注意点
・色が見える条件「光」「物体」「目」
・色が見えるしくみを理解しましょう「光源」「目」「物体」
2回目 9/25 13:00~
9/25 20:00~
p11~p15、p25~p29
・色の心理効果
・色彩調和論
・パーソナルカラー診断における色のしくみ
・パーソナルカラー診断の4つの方向性
・4シーズンカラーの考え方
・演習p25~p29
3回目 10/2 13:00~
10/2 20:00~
p16~p21
・パーソナルカラー診断におけるテストカラーの影響
・肌の色素
・PCCS表色系・マンセル表色系
・色名
4回目 10/9 13:00~
10/9 20:00~
p22~p24、p32~p40
・配色の仕組み
・配色のバリエーション
・配色演習p32~p40
宿題:過去問題
5回目 10/16 13:00~
10/16 20:00~
P24
・なりたい自分になる
・メンズカラーコーディネート
・過去問解説
・質疑応答
1度の受験で最高級まで取得が可能なTOEIC方式。
できるだけ最高級を目指しませんか。